お墓が地震に弱いことをご存知ですか?
写真は震災による墓地の被害の様子です。
ご先祖様が眠るお墓。代々受け継がれているお墓も多くあります。そんな大切なお墓が倒れてしまうのは、大変悲しいことです。
ここ10年をみると、震度6以上の地震が30年前と比較して約22倍も増えています。お墓は倒れると割れたり欠けたりするだけでなく、隣のお墓も傷つけ倒してしまいます。
壊れた墓石が散乱する無惨な光景に、何よりもご先祖様に対して申し訳ない、という思いが込み上げてくるものです。
実はお墓は震度4程度の地震で倒壊する可能性があります。
また台風や竜巻、近年増えている心ないいたずらのリスクもあります。
こうした状況からご先祖様をお守りしたい。
そこで誕生したのが、墓石用地震対策ゲル「安震はかもり」です。
すでに建っているお墓にも、一切傷を付けることなく、低コスト・短時間で極めて高度な免震施工を実現する、画期的なシステムです。