こがねや石材スタッフブログ

こがねや石材スタッフブログ

90年を超える実績を誇る墓所・墓石のトータルコンサルタントとして多くのご家族にお仕えしています。
お気軽にご相談ください。

メモリアルフォレスト多摩 新規オープン記念プレゼント!実施中!!

こがねや石材の金丸です。

本日も良いお天気ですね。多磨霊園小金井門近く(弊社すぐ)の紅葉が綺麗です。下からのコントラストも良いものですよ。見頃です。

そんな紅葉狩りも素敵なメモリアルフォレスト多摩では、墓所ご成約いただいた方に国産今治タオルプレゼント!しております。伝統ある信頼の産地・今治から、極上の肌触りのバスタオルです。
●4,500区画以上の販売実績を誇る安心の霊園です。
●多くの方に信頼されている霊園だから、新しい区画を造り続けることができるのです。この安心感は本物です。
・平成15年10月第一弾「メモリアルフォレスト多摩」
・平成19年1月第二弾「南の丘」
・令和元年8月第三弾「西京の区」「奥之院」オープン

現地ご案内会受付時間/午前9時〜午後4時30分 雨天実施
管理事務所は水曜日定休※但し、お彼岸やお盆・祝日を除く。

詳細に付きましてはお気軽にお問い合わせください。

川崎清風霊園 消費税増税応援キャンペーン実施中!!

こがねや石材の金丸です。

本日も良い陽気になりましたね。霊園見学においでになりませんか。川崎清風霊園は、★跡継ぎがいなくてもお墓が持てる花と緑のガーデニング区画清風ガーデン大好評受付中! 川崎清風霊園では、消費税増税応援キャンペーン!!実施中です。
●その1 見本墓石を表示価格よりさらに2%OFF
●その2 墓所ご成約の方に野天湯元「湯快爽快」くりひら 入浴券2枚セットプレゼント!! ※プレゼント企画は予告なく終了となる場合がございますので予めご了承ください。

川崎清風霊園の清風ガーデンは、・今注目の新供養スタイル 一般のお墓+永代供養墓セットプラン
安心・納得の選べる墓地スタイル 清風ガーデン区画は清風の碑ヴェント(風)・清風の碑チェーロ(空)の2種類からご予算やお好みに応じてお選びいただけます。

詳しい内容・ご説明に付きましてはお気軽にお問い合わせください。先ずはご遠慮なくお電話ください。

https://www.koganeya-148.com/info/kanagawa/seifu.html

今朝の富士山&筑波山

生まれ変わります❗

こがねや石材の佐藤です。

埼玉県飯能市に有る「普門寺」では山門と隣接の公園墓地「悠久の丘」の入口の改修工事を行っています。境内の杉の木を十数本間引きの為に伐採し、桜の木を初め、もみじ、垂れ桜の植え替えを行いました。根巻をし、寒さ対策と雪による枝折れを防ぐためのこも巻きを施した植木は春には芽吹き、花を咲かせてくれます。楽しみです。

多摩川台墓苑の側にそびえ立つ平町大蔵院のイチョウ

こがねや石材の金丸です。

本日は、メモリアルパーク川口山王の会議後に多摩川台墓苑に来ております。平町大蔵院イチョウが色付き始めています。

今朝の富士山と筑波山も綺麗に見えておりました。

かたくりの里 多摩川台墓苑は、八王子IC(第2出口)よりお車で約5分。西東京バス「宇津木台行き」にご乗車 バス停「平町」徒歩約1分です。

https://www.koganeya-148.com/info/tokyo/tamagawa.html

大和墓苑ふれあいの郷

こがねや石材の日高です

朝から待機しているプレハブの屋根が、雨音はショパンの調べどころか、ベートーベンの運命の様な激しい楽曲を奏でていましたが、太陽が出て来た途端に、七色の虹のお目見えです。短い時間で消えましたが素敵な自然現象を楽しみました🎵

吉川美南霊園お知らせと見本墓石8%〜15%OFFにてご提供中

こがねや石材の金丸です。

久し振りに吉川美南霊園に来ております。吉川美南霊園からの年末年始のお知らせ

見本展示墓石8%・10%・15%OFFにてご提供中!! 0.8㎡・1.5㎡

残り区画もあとわずか!! 2,400区画以上のお申し込みの大人気霊園

詳細に付きましてはお気軽にお問い合わせください。

https://www.koganeya-148.com/info/saitama/yoshikawa.html

多磨霊園 紅葉の見頃

こがねや石材株式会社の保立です。

早いもので令和元年も最後の月となりました。今年は冷え込みが遅かったせいか多磨霊園の紅葉は今が見ごろです。お墓参りからお帰りになったお客さまも口々に紅葉が綺麗だったとおっしゃっています。

もう少しの間は葉がもちそうです。お参りの際は是非紅葉をお楽しみください。

【21区のイチョウ】【3区と4区の園路】

【21区と22区の園路】

 

メモリアルフォレスト多摩

こがねや石材の鈴木です。

町田市にある霊園「メモリアルフォレスト多摩」紅葉🍁が素敵です❗️

霊園シンボル(青龍の滝)と茶室…

旅行に行った気分です‼️

管理棟の工事もピッチが上がっています。

南の丘石段から見える管理棟屋根です❗️

南の丘の蘇鉄も寒冷紗で冬支度しています。

メモリアルフォレスト多摩では富士山🗻と紅葉🍁が見頃です❗️

是非一度ご来園くださいませ🎵

 

 

 

 

 

 

第二朝霞聖地霊園から見えた富士山

こがねや石材の宮崎です。

本日は墓石の完成引渡しで、第二朝霞聖地霊園に行って参りました。

富士山が綺麗に見える季節になって来ました。

https://www.koganeya-148.com/info/saitama/asaka.html

所沢シティメモリアル 年内は12月25日㈬まで現地ご案内会開催中

こがねや石材の金丸です。

今日は何の日雑学ネタ帳より シティズ・フォー・ライフの日(11月30日 記念日)世界500都市以上で行われる死刑廃止運動の日。英語表記は「Cities for Life Day」。1786年のこの日、神聖ローマ皇帝レオポルト2世がヨーロッパでは初めて死刑制度の廃止を宣言した。

先のローマ教皇の来日でもニュースで少し取り上げられていましたね。

ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇は25日、都内でミサを執り行い、いわゆる「袴田事件」で死刑が確定し、無実を訴えている袴田巌さんが招待されました。ローマ・カトリック教会は死刑制度に反対していて、死刑廃止を訴えたいという考えもあるとみられます。死刑制度はヨーロッパを中心に多くの国が廃止し、国際的には近年、廃止の流れが強まっていて、死刑に反対する国際的な人権団体「アムネスティ・インターナショナル」がまとめた報告書によると、2018年までに死刑を廃止したり事実上廃止したりしている国は、142か国にのぼり、現在も死刑制度が残っているのは、日本や中国、サウジアラビアなどのアジアや中東諸国のほか、半分以上の州で制度が残るアメリカなど、合わせて56か国です。国連では死刑の廃止を求める決議が2007年に初めて採択され、その後、合わせて7回採択されました。2007年以降、アメリカの7つの州が死刑を廃止したほか、去年はマレーシアが死刑の執行を事実上停止するなど、国際社会では死刑廃止の流れが強まっています。

所沢シティメモリアルの現地ご案内会は、年内、12月25日㈬までです。先ずは、お気軽にお電話ください。 https://www.koganeya-148.com/info/saitama/tokorozawa.html

 多磨霊園22区より

最近の投稿

ご相談・お見積もり・ご見学などお気軽にご連絡ください。

pageup