2024年05月28日 あっと言う間に開花!! こがねや石材の日高です 昨日、本社の花場で蕾の芍薬を買い求め、一日車の中で持ち歩きましたらどんどん咲き始めて、朝には満開状態でびっくりです。もう少しゆっくり楽しみたかったのですが(笑)
2024年05月27日 川崎清風霊園 こがねや石材の鈴木です。 川崎市麻生区にある霊園「川崎清風霊園」は薔薇が見頃を゙むかえています! ガーデン区画『ルーチェ(光)』『クオーレ(心)』は可愛らしい薔薇が沢山咲いています! 是非一度ご見学ください!
2024年04月30日 正受院様 お施餓鬼法要 こがねや石材の西脇です。 昨日4月29日に神奈川県川崎市にある正受院様のお施餓鬼法要のお手伝いにお伺いいたしました。 コロナウイルス感染症の影響で檀家様を呼んでの法要は2年ぶりとなりました。 正受院様のお施餓鬼法要はめずらしい関東では珍しい水施餓鬼です。 例年はわたあめ機をお持ちしておりますが今年は気温も高かったのでかき氷機をお持ちいたしました。 久しぶりのお施餓鬼法要でしたがたくさんの方がご来山してくださりました。
2024年04月22日 桜若葉 こがねや石材・金子です。 「桜若葉」という言葉は初夏の季語で、花が散り若葉だけが青々としている桜の木をいいます。 髙楽寺の紅枝垂れ桜「桜姫」は、もうすっかり「桜若葉」の装いです。
2024年04月15日 桜から芝桜へ こがねや石材の日高です 久し振りに、工事が有った為、県央綾瀬霊園に参りましたら、何年振りかで、素晴らしい芝桜を見ることが出来ました。まだ、八分咲位ですが癒やされました!!
2024年04月09日 メモリアルフォレスト多摩 こがねや石材の鈴木です。 町田市の霊園「メモリアルフォレスト多摩」は桜が満開です! 今日の強風で散ってしまってないか心配です… 今週末、桜吹雪が見れると思います! 是非ご来園くださいませ!
2024年04月02日 多磨霊園 桜の開花情報【4月2日】 多磨霊園桜の開花情報です。 13区壁墓地横のしだれ桜並木はほぼ満開で、一部の枝からは新芽の葉が出てきております。 今が見ごろのようです。 13区と23区の壁墓地通りのソメイヨシノは一部満開に近いものもありますが、まだまだこれからという感じです。見ごろは今週末あたりではないでしょうか。