こがねや石材スタッフブログ

こがねや石材スタッフブログ

90年を超える実績を誇る墓所・墓石のトータルコンサルタントとして多くのご家族にお仕えしています。
お気軽にご相談ください。

こがねや石材の鈴木です。

石垣島の友人から素敵な写真が届いたので皆さんにもおすそわけ?

スコール野ような夕立後の綺麗な虹です!

朝の高尾山

こがねや石材・金子です。

朝の高尾山。昼間の賑わいが噓のようにひっそりとしています。

本日の最高気温予想は31℃ですが、朝6時の高尾山は20℃。

深呼吸が気持ちいいです。

マイナスイオンをたっぷり浴びました。

朝の高尾山。

おすすめです。

 

 

七夕

   こがねや石材の見上です

  多磨霊園管理事務所の前の庭先で七夕の短冊が用意されています、何か願い事あればいかがですか

 

身延山久遠寺奥の院

こがねや石材の西脇です。

昨日は日頃より大変お世話になっております一妙寺様の身延山久遠寺への檀参に運転手として参加させていただきました。

昨年は輪番参拝という檀参でしたが今回は身延山の山頂付近の「奥の院思親閣」に参拝いたしました。

↑身延山よりロープウェイで奥の院まで行きます。

身延山久遠寺も荘厳とした空気で気が引き締まりますが奥の院もまた気が引き締まりました。

 

法要後は霧が立ち込め、法要前より荘厳とした空気になりました。

昨年に引き続き中々できない経験をさせていただきました。

 

メモリアルフォレスト多摩

こがねや石材の鈴木です。

東京都町田市にある霊園

「メモリアルフォレスト多摩」は

色とりどりの紫陽花が見事です。

是非お散歩にお越しください!

 

つばめの巣

こがねや石材の保立です。

本年も当社の軒下にツバメの巣が出来上がり、ヒナたちも無事に大きく成長しているようです。たまにヒナが巣から落ちてしまうことがありますが今のところ大丈夫そうです。

東八道路側に巣がありますので、ご来店の際は頭上にご注意ください。

メモリアルフォレスト多摩

東京都町田市にある霊園

「メモリアルフォレスト多摩」南の丘石垣では金糸梅が満開です!

メモリアルフォレスト多摩では開園20周年感謝フェア開催中『完成見本墓』がお求め易くなっています!

是非ご見学くださいませ!

 

 

 

ハ-ト

こがねや石材の見上です

都内某所の側溝の蓋石の上に、職人さんの遊び心か、ハ-トが刻まれていました、

人はたくさんいましたが気が付いていないようでした。

 

DSC_0097

紫陽花がぽつぽつと

こがねや石材・金子です。

髙楽寺境内の紫陽花がぽつぽつと開花しておりました。

気が滅入りがちな梅雨時に色とりどりの紫陽花は、少し「ほっ」とした気分にさせてくれます。

髙尾山薬王院参拝

こがねや石材の保立です。

先日、久しぶりに髙尾山薬王院を参拝して参りました。

本堂でのお護摩修行まで時間がありましたので、まずは祈禱殿で自動車の交通安全祈祷をしていただきました。

10年以上前の話ですが、「もらい事故」が数回続いたことがあります。当時は当社で勤務していたわけではありませんが、なんとなく気になり薬王院で祈禱して頂いたのですが、それ以降は一度もそのような事故に遭遇することが無くなりました。

以降、自動車が変わった際には必ず髙尾山薬王院祈禱殿で安全祈願していただいています。

気のもちようかもしれませんが、守られている気がしています。

 

最近の投稿

ご相談・お見積もり・ご見学などお気軽にご連絡ください。

pageup