こがねや石材スタッフブログ

こがねや石材スタッフブログ

90年を超える実績を誇る墓所・墓石のトータルコンサルタントとして多くのご家族にお仕えしています。
お気軽にご相談ください。

あざみ野浄苑 悠久の丘

こがねや石材の鈴木です。

横浜市青葉区にある霊園

『あざみ野浄苑』は交通便がとても良い霊園です。

東急田園都市線 「あざみ野」駅から歩いて来る方もいらっしゃいます。

駅からはバス🚌が何路線も出ています。

DSC_1377

「大場町」バス停からは身長156センチ私の歩幅で、650歩でした‼️

急ぎ足ではなく時間にして4分‼️

横浜市の霊園でこんなにお参りのしやすい霊園はそんなに無いのでは?

DSC_1376

駐車場の桜🌸もまだまだこれから成長します❗️

展示墓石50%~30%OFFも数基ございます。

基数限定ですのでお早めに‼️

是非一度ご来苑くださいませ。

ご見学の際は『こがねや石材』とご指名ください❗️

担当の大須賀、塚田、鈴木がご案内致します。

 

 

シンポジウム「日本人のお墓作りはこのままでよいのか」

こがねや石材の保立です。

東京都庁にてお墓に関する公開シンポジウムが行われました。東京都石材業政治連盟会長の吉田剛氏の基調講演に続き、有識者の方々の討論会が行われ、パネリストにはエジプト考古学研究者の吉村作治氏や歌手の田辺靖雄氏・大学教授や都議会議員など様々な分野の方々が参加されました。

https://www.value-press.com/pressrelease/199377

ひと昔前までは「お墓」と言えば「墓地」や「墓石」でしたが、現在は様々なご供養の形があります。ロッカー式の墓所や樹木葬など多種多様です。

現在、東京都の都営8霊園が供給する墓地は8割強が合葬墓などの施設となり、平面墓地の供給はわずか2割弱となっています。一方、東京都が以前に行った調査では土地付きの平面墓地を「選びたい」「選んでも良い」と回答した方は87.7%となっており、供給不足であることは明白です。

そのような中行われた今回のシンポジウムですが、「日本人の心、先祖崇拝の原点」につき多くの意見が飛び交いました。

「お墓を建てるのは人間だけ」「今日の我々が在るのは先祖のおかげ」「お墓は人としての正しい生き方を子供達に教えていくところ」「家族の歴史を語り継ぎ、先祖を敬う気持ちを育ませるところ」などなど、日本人の心を培う為にも「お墓」という存在が大切な事を述べられていました。

※ 以前、お墓参りと子供の情操教育についてはブログに記載させていただいております。

https://www.koganeya-148.com/wp/2018/01/07/『お墓参り』と子供の情操教育/

そのような状況下、当社では都営霊園以外の寺院墓地・民間霊園も数多く取り扱っております。生前墓をご希望されたりする場合、都営霊園の申し込み資格を満たさない場合がございます。

皆様のご希望に合わせた霊園をご用意しておりますので是非ご相談ください。

源正寺 新区画開放のお知らせ

こがねや石材の保立です。

武蔵野市にある「源正寺」で新区画が開放となりました。源正寺は五日市街道に面した350年の歴史あるお寺です。境内には「井野三師の碑」や「観音菩薩像」なども見ることができます。

新区画は綺麗に整備された墓域となり、お掃除も行き届いております。

ご興味のある方は、是非当社までお問い合わせください。

メモリアルフォレスト多摩

こがねや石材の鈴木です。

町田市にある霊園「メモリアルフォレスト多摩」は清掃、管理、環境の素晴らしい霊園です❗

霊園シンボル「青龍の滝」を挟んで左右に桜🌸並木が広がっています❗

今年は🌸が早く、風が強い日が多かったので、一番のピーク時写真を撮り損ないました😢

DSC_1387

DSC_1386

でも素敵‼

こんなに素晴らしい霊園なのに…

100万円でお墓が建てられます❗

0.8㎡ 限定3基

0.6㎡ 限定1基です。

お早めにご来園下さい❗

ご案内受付で『こがねや石材』をご指名ください。

担当の塚田、鈴木がご説明、ご案内致します❗

多摩川台墓苑【大蔵院】

こがねや石材の宮崎です。

東京都八王子市にある多摩川台墓苑は枝垂れ桜と八重桜が綺麗に咲いています。

只今、案内会開催中です。

ご見学の際は「こがねや石材」とご指名下さい!

 

厚木中央霊園【本禅寺】

こがねや石材の宮崎です。

先週土曜日に神奈川県厚木市にある厚木中央霊園へ行って来ました。

厚木中央霊園は「霊峰大山」を一望出来る環境の良い霊園です。

桜も満開でした。

4月末迄合同案内会を開催しております。

ご見学の際は管理事務所の方へ「こがねや石材」とご指名下さいませ!

野川に咲く枝垂桜

こがねや石材の保立です。

多磨霊園小金井門最寄りの駅「JR武蔵小金井駅」から多磨霊園に向かう際「野川」という小川を渡る事となります。「野川」はお隣の国分寺市を源流とし最後は多摩川に合流する一級河川です。

小金井エリアの「野川」は川幅が狭く、水深も浅いので昔から子供達の遊び場となっています。

東京都の桜シーズンは終わりつつありますが、こちらの桜は今見ごろを迎えております。

今週の週末あたりはお墓参りのついでに多磨霊園周辺を散策してみてはいかがでしょうか? 多磨霊園小金井門より徒歩約10分で野川に到着します。

 

小金井市には小金井公園や野川公園・武蔵野公園など桜の名所がたくさんあります。もちろん多磨霊園も。

既に今年は終わってしまいましたが、小金井公園で行われる「桜祭り」には当社も協賛しております。来年はこちらの「桜祭り」にも是非!

メモリアルパーク大和墓苑 ふれあいの郷

こがねや石材の鈴木です。

大和市にある霊園『メモリアルパーク大和墓苑 ふれあいの郷』は「大和駅」「相模大塚駅」から歩いて行ける霊園です。

市民の憩いの公園「ふれあいの森」「泉の森」に隣接しています。

お墓参りの帰りに遊びに行かれる方もいらっしゃいます。

人気の霊園で一期はほぼ完売になり、3/24に待望の二期が開園となりました‼️

第二期は全区間ゆとり区画です。

新しく造られたテラス区画は回りを芝桜に囲まれいます。

DSC_1398

まだ、芝桜は植えたばかり、来年は入口の芝桜のようにピンクが可愛いらしく咲いてくれる事でしょう🎵

楽しみ~🎶

DSC_1399

霊園入口の芝桜、綺麗です❗️

DSC_1396

バラの季節も楽しみですね🌹

是非一度ご来園下さいませ‼️

担当の日高、鈴木がご案内ご説明致します‼️

 

川崎清風霊園

こがねや石材の鈴木です。

川崎市麻生区栗平にある『川崎清風霊園』景観の良い霊園です。

霊園入口に山桜が間もなく満開です❕

DSC_1372

お隣にある「風の谷幼稚園」との境にはまだ子供の桜が植えてあります‼️

DSC_1368

成長が楽しみですね❗️

『川崎清風霊園』は高台にあり参道がとっても広くゆったりお参り出来ます‼️

是非一度ご来園下さいませ‼️

川崎清風担当 塚田、鈴木がご案内ご説明致します。

 

 

日本庭園陵墓 紅葉亭

こがねや石材の鈴木です。

神奈川県相模原市にある霊園

『日本庭園陵墓 紅葉亭』は園内四季折々の草花が必ず何処でお出迎えしてくれます。

DSC_0138

DSC_0139

DSC_0141

DSC_0132

「ユキヤナギ」「垂れ桜🌸」「ボケ」「水仙」「ミツマタ」「ヤシュウツツジ」「モクレン」等々…🎵

紅葉亭はお参りに来られた方が、故人を偲びながらゆったりと時を過ごせる霊園です。

管理棟にはご休憩いただけるラウンジもあります。

お子様が遊べる「こども広場」

ペットちゃんの「ドックラン」もあります‼️

ご家族連れ、特に小さなお子様のお参りがとても多くお見えになる霊園です。

是非一度ご来園、ご見学くださいませ。

紅葉亭 担当 日高、鈴木がご案内致します。

 

 

最近の投稿

ご相談・お見積もり・ご見学などお気軽にご連絡ください。

pageup