2024年07月09日 みたま堂散策 こがねや石材の小杉です。 今回は、多磨霊園にあります「みたま堂」に新人の教育のためにお邪魔しました。 こちらは、お骨の長期収蔵施設になっています。 建物の外側からは想像の付かない内部になっています。 地下に下りる階段を下り、エントランスへ(車いすの方でもエレベーターありますので降りられます) 巨大なホールの真ん中にピラミッド型の噴水があり、天井から光が差し込み何とも言えないたたずまいです。 ベンチもあり座ることもできます。 多磨霊園にお寄りの際は、一度見学してみるのも良いかもしれません。
2024年07月06日 紅葉亭の七夕 ❢ こがねや石材の日高です 紅葉亭には、マイナスイオンがたっぷり降り注ぐ幻想的な竹林がお客様の人気です。京都の風情を感じられ箒で掃き清められた足元にも、管理が行き届いた気持ちよさを体感出来ます。明日は、七夕ですが色とりどりの短冊を拝読して居ると、ほのぼのとした時間を過ごさせて頂きました。
2024年07月05日 新札ゲットです !! こがねや石材の日高です 今、一番旬な話題は新札発行の評判でしょうか !! TV、新聞の新札発行前後の過熱振りにはいささか食傷気味でしたが、やはり自分の手許に来てみるとチョッピリ嬉しく成ったのは認めます(笑)しかも、日銀の本店に行かないと中々手に出来ない⁉と言われているナンバー冒頭にAAのアルファベットが付いて居る5000円札です。末尾にもAAが付いてたら最高でしたが・・・ ネットでは、それだけでも既に5900円の価値とは本当でしょうか(笑) 色々な噂はさて置き、暫く表裏をじっくり飽きるほど眺めた後は使う使わないはそれから考えるとしましょう ❢
2024年07月04日 メモリアルフォレスト多摩の七夕 東京都町田市にある霊園 「メモリアルフォレスト多摩」管理棟(竹葉庭)では七夕飾りがあります。 所長のセンスでとても素敵です! 皆様のお願いがどんどん増えています!
2024年06月30日 待望の樹木葬 こがねや石材 佐藤です。 八王子上川霊園では永代供養付きペット共葬可能な樹木葬の販売を始めました。まさに樹木に囲まれ心癒される空間を演出しています。ペット共葬区画にふさわしくドッグランを併設してありますのでお連れのペットを遊ばせながらゆっくりとお参りが出来るかと思います。 詳細につきましては担当 佐藤までお問合せ下さい。 携帯:090-3208-7272
2024年06月29日 今月の釣果 こがねや石材の小杉です 今月の釣果は、アジ50匹・メジナ1匹・ワカシ12匹・サバ多数・なんか赤い魚多数 こんな所です。アジはサイズ的には20~35CM位が良く釣れました。 来月の釣果に期待です。
2024年06月28日 新しいお墓の形 こがねや石材の小杉です。 今回新しいお墓の形を紹介いたします。 正面の花のイラストですが、通常はお墓に細かい砂を吹き付けてイラストを刻みます。 その上にペンキを塗り完成させます。 こちらはお墓に貼るシールになります。なのでデザインが飽きてしまっても 貼り替えることで違うお墓になります。まだ新しい技術になりますので見守っていきたいです。 施工したい方はお気軽にお問い合わせください。
2024年06月28日 湖巡り こがねや石材の日高です 我が家の近くには『景勝地』と言われる湖が幾つも有ります。 殆どは人造湖なのですが、四季折々で春には桜が、今は新緑が訪れる度に優しく迎えてくれます。 今日は『相模湖』です !! 平日だった為、人影もまばらでボート乗り場の係員も暇そうでした(笑) お陰で、新緑に囲まれた穏やかな湖面を無心で眺めて居ると心身がリフレッシュされました。さあ、次はどこの湖にしようかな !!