“はじめましてこがねや石材の中島と申します。
お寺本堂の空間で始まったストレッチヨガ
今回で6回目となります。
社員特権(^^ゞ仕事の合間に瞑想状態になり、穏やかにリラックスすることで終えた後の爽やかさは、格別です!
ご好評につき、今月も10月26日に開催します。
初めての方でも無理なく楽しめますので、お一人でもお気軽にお越しくださいませ。”
90年を超える実績を誇る墓所・墓石のトータルコンサルタントとして多くのご家族にお仕えしています。
お気軽にご相談ください。
こがねや石材株式会社の保立です。
昨晩はかなり強い勢力で台風24号が関東を直撃しました。交通機関もマヒしているようですので、皆さんご不便を強いられていらっしゃることかと思います。
台風が過ぎ去った後の多磨霊園は、至るところに折れた木々が散乱し、一部では通路をふさいでしまっております。
タイヤで何かを踏んでしまったのでしょうか? 男の子の自転車がパンクしてしまい、お母さんが「少し置かせてください」といらっしゃいました。
きれいになるまでは少し時間がかかりそうですので、お参りの際は足元にお気をつけください。
さて、昨日の風の影響で倒壊してしまったお墓がありました。墓石の後ろにある石材の屏風が倒れてしまっています。
そのせいで背中合わせの墓所2カ所はお墓の竿石が墓所の外まで飛び出してしまっています。お墓の持ち主の方に連絡が入ると思いますが、持ち主の方もびっくりですよね…
このように自分のお墓だけならまだしも、隣接する方のお墓に迷惑が掛かることもありますので、特に古いお墓は定期的な点検とメンテナンスが必要となります。目地切れなど些細なことからこのような事故が起こりますので、お墓参りの際は気をつけてお墓も見てください。
また、ご依頼頂ければ無料で点検して参りますので何なりとお申しつけください。