こがねや石材スタッフブログ

こがねや石材スタッフブログ

90年を超える実績を誇る墓所・墓石のトータルコンサルタントとして多くのご家族にお仕えしています。
お気軽にご相談ください。

横浜市港北区西方寺様指定有形文化財の修理に携わって。

こがねや石材㈱の見上です

八王子高尾町で文化財の修理を数多く手掛けている㈲田中木工様のご依頼を受けまして、横浜市港北区新羽町 西方寺様の鐘楼基壇の修理に携わっております鐘楼は12月の段階ではまだ現状の状態でしたが、1月10日こがねや着工の日には田中木工様の手で本体は曳家さんの手で後面に引かれておりました
白河石基壇の取り外しに掛かります、墓所の据え付けも行っております、職人さんの手で進めていきます墓所工事でお立合い頂きましたお客様は、ご存知の職人です
今後の作業の進行状況はまたアップします

緑いっぱいの園内 安心の永代供養制度 どこよりもお求め易く

こがねや石材の金丸です。

本日は、冷たい北風も弱まり、寒さが少し和らいだ冬晴れで、所沢シティメモリアルの近くより、霊峰富士が綺麗に見えております。             所沢シティメモリアルでは、展示墓石即売会開催中です。                          完売の際はご容赦ください。

他にもございますが、基数限定の為、先着順受付とさせていただきます。

詳細に付きましては、お気軽にお問い合わせください。

https://www.koganeya-148.com/info/

saitama/tokorozawa.html

 

メモリアルフォレスト多摩

こがねや石材の鈴木です。

東京都町田市にあります霊園

「メモリアルフォレスト多摩」からは富士山🗻が望めます。

今朝の富士山🗻

綺麗でした~⤴️思わず👀📷️✨

フォレスト多摩は現在管理棟改築工事をしております。

暫くご不自由をおかけしますが、新しい管理棟、とても楽しみです❗️

 

 

大蔵院新春祈願会 多摩川台墓苑

こがねや石材の金丸です。

本日は、多摩川台墓苑が有ります大蔵院の新春祈願会で伺っています。

運良く部分日食も綺麗に見れました。

Yahoo!ニュースより

東京では、朝8時43分頃に欠け始め、10時06分頃に最大となりこの時、直径で約4割が欠ける現象となります。11時36分頃に終了し、太陽は元の形に戻ります。今回は、北に行くほど大きく欠けて見える現象となります。全国各地の予報時刻など詳しくは、国立天文台「ほしぞら情報」の部分日食(2019年1月)をご確認下さい。

日食とは、太陽-月-地球の順に宇宙空間で3つの天体が一直線に並ぶことで起こる現象です。昼間、太陽からの光を受けた月の裏側、すなわち月の影に地球が入ってしまい、そこだけ昼間なのに光があたらない、または太陽の一部が欠けてしまうのが日食です。今年は地球全体では3回の日食があり、そのうち2回(1月6日、12月26日)が、日本国内から部分日食として観察可能です。

新年のご挨拶まわり

こがねや石材の難波です。

新年、おめでとうございます。

昨日は当社の仕事始め。今年もお世話になるお寺様や霊園に新年のご挨拶に上がりました。

僕の担当は8件でしたが、車にはお年賀満載で都内から多摩地区、八王子の山の中まで9時間かけて回ってきました。

 

所沢シティメモリアル おかげ樣でご成約1,000件以上。

こがねや石材の金丸です。

明けましておめでとうございます。

所沢エリア有数の人気霊園 所沢シティメモリアルからのお知らせです。本日より、現地ご案内会開催中です。

受付時間/午前9時~午後4時30分(2月1日以降は午後5時まで)《雨天実施》

詳細につきましては、ご遠慮なくお問い合わせください。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

https://www.koganeya-148.com/info/saitama/tokorozawa.html

あざみ野浄苑 悠久の丘

こがねや石材の鈴木です。

明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致しますm(__)m

横浜市青葉区にあります「あざみ野浄苑」で仕事始めです❗️

 

 

 

 

 

 

 

 

あざみ野浄苑ではお参りの方に福引きをしています‼️

年明け天気が良かったのでお参りに沢山みえたそうです❗️

あざみ野浄苑は交通便の良い霊園です。

基数限定ではありますが50%OFF、30%OFF、15%OFFの完成墓をご用意しております。

是非ご見学くださいませ(*^^*ゞ

 

 

 

 

新春の紅葉亭です。

こがねや石材の日高です。

明けましておめでとうございます❕本年も宜しくお願い申し上げます🙇

穏やかに迎えた新年の2日です!紅葉亭では、毎年素晴らしい松飾りがお参りの方々を出迎えてくれ、外では暖かい甘酒の振るまいが有り、御先祖にご挨拶を済まされた皆様が喜ばれていました❗️私も戴きましたがとても美味しかったです!✌️

DSC_0136

DSC_014

2019年元旦営業のお知らせ

こがねや石材の保立です。

早いもので2018年(平成30年)も残すところあと数時間となりました。お正月にお墓参りに来られる方は意外に多く、店舗では女性陣が明日に販売する生花作りで大忙しです。

当社は元日も休まず営業しております。 多磨霊園にお越しの際は是非ともお立ち寄り頂き、お正月用に松や千両の入った墓前花をご覧ください。またお墓参りの後には当社で温まってからお帰りください。

皆様のご来店お待ちしております。

今年は営業チームから出たアイデアをもとに隣接する和光寺の本堂で「寺ヨガ」を始めてみました。徐々に新しい方にもご参加いただき、ご近所で好評いただいております。来年も定期的に行いますのでご興味のある方は是非ご参加ください。

↓ 当社のInstagramより

最近の投稿

ご相談・お見積もり・ご見学などお気軽にご連絡ください。

pageup