こがねや石材スタッフブログ

こがねや石材スタッフブログ

90年を超える実績を誇る墓所・墓石のトータルコンサルタントとして多くのご家族にお仕えしています。
お気軽にご相談ください。

令和元年にお墓を建てる メモリアルパーク大和墓苑 ふれあいの郷

こがねや石材の金丸です。

本日は、鉄腕アトム誕生日(4月7日 記念日)とされています。(今日は何の日雑学ネタ帳より)手塚治虫の人気漫画「鉄腕アトム」の主人公・鉄腕アトムの誕生日で、2003年4月7日とされている。鉄腕アトムが少年雑誌で連載が始まったのが1952年(昭和27年)。原作の中で半世紀後にアトムが誕生する設定となっていた。2003年(平成15年)の誕生日には各地で関連のイベントが実施された。それから、16年も経つ今日では、様々な分野で近い未来像が実現している状況に驚かされます。そして、来月からは、新しい年号・新たな時代が幕を開けようとしています。

メモリアルパーク大和墓苑 ふれあいの郷のご紹介です。

令和元年にお墓を建てる 大和墓苑は、推奨しております。
「元年寿陵」と言って、節目の年に生前建墓すると縁起が良いと考える方が多いようで、今年に入ってお問い合せが大変増えています。希望の条件に合った霊園を探して、どんな石種のどんなお墓を建てるか検討して・・・、満足のいくお墓を建てるには3ヶ月から半年近く掛かる場合も少なくありません。予定されている消費税増税も見据えて、是非この機会にお早めにお墓をご検討ください。★新元号施行記念ダブルキャンペーン実施中

●相鉄線「相模大塚駅」より歩いて11分。
●小田急江ノ島線・相鉄線「大和駅」より歩いて13分。
●宗教自由
●全区画平坦地

詳しい内容などお気軽にお問い合わせください。

https://www.koganeya-148.com/info/kanagawa/yamatofureai.html

0

座間リバーサイドメモリアル

こがねや石材の鈴木です。

お花見🌸日和ですね~

色々な霊園で桜🌸が見頃を迎えています❗️

座間リバーサイドも綺麗❗️

川向に大山を望みながら気持ち良い景色です‼️

カヌーの準備をされてる方もいらっしゃいました。

霊園裏の野球場脇にも桜🌸がとても綺麗❗️

座間リバーサイドメモリアルは、日当たり良く、気持ち良くお参りいただける霊園です。

是非、ご見学ください‼️

鈴木携帯 090-1557-7634

こがねやフリー☎️ 0120-37-1121

ご連絡お待ちしております🎵

 

0

多摩川台墓苑【大蔵院】枝垂れ桜五分咲き!

こがねや石材の宮崎です。

本日は八王子にある多摩川台墓苑に来ております。

枝垂れ桜が五分咲きです🌸

そめいよしの🌸は満開です。

只今、「春のご案内会」開催中です、お気軽にお問合せ下さい!

フリーダイヤル 0120-371-121

0

今話題の樹木葬 紅葉亭別庭「天桜の区」完成!

こがねや石材の金丸です。

本日、4月6日より、日本庭園陵墓 紅葉亭では、樹木葬の受付が開始されました。紅葉亭別庭に、「天桜の区」(さくらの区)が完成致しました。今話題の樹木葬です。ご興味がおありの方、気になる方、ご遠慮なくお気軽にお問い合わせください。

●10周年記念キャンペーンも実施中です。https://www.koganeya-148.com/info/kanagawa/kouyo.html

0

日本庭園陵墓 紅葉亭

こがねや石材の日高です

今年も仲良く鴨の夫婦?が飛来して庭園の池を鯉たちと、の~んびり泳いでいます。

産卵前の為警戒心が強く、写真は遠くて見づらいのですが仲良く石の上で日なたぼっこもしていました。間もなく可愛い雛の姿もみられる事でしょう‼️

四季折々に変わる庭園の風景を楽しみに来られる方、近くの保育園児達の笑顔……

紅葉亭は、厳粛な雰囲気と癒しの優しさに包まれた数少ない希少価値がある霊園です。

今日から、樹木葬天桜の区が販売開始に成りました❗️詳しくはこがねや石材迄お問い合わせ下さいませ🙇

0

JR武蔵野線吉川美南駅東口より徒歩約5分吉川美南霊園

こがねや石材の金丸です。

本日は、吉川美南霊園のご紹介になります。

JR武蔵野線吉川美南霊園東口から徒歩約5分。吉川美南霊園では、ダブルプレゼントキャンペーン実施中です。
新しい時代の始まりに令和元年をお墓に刻みませんか! 令和元年にお墓を建てる!!
今なら消費税8%でお求めになれます。
●新たに区画を開放しております。
●愛するペットも大切な家族です。ペット共葬区画もございます。
●三方ゆとり区画やテラス区画等がございます。
●バリアフリーの安心して墓参できる園内。

※明るく降りそそぐ心地よい陽射しに心も暖かく安らぎます。
詳細に付きましては、ご遠慮なくお問い合わせください。

https://www.koganeya-148.com/info/saitama/yoshikawa.html

0

八王子上川霊園

こがねや石材上川霊園担当の佐藤です。

4月8日はお釈迦様の誕生日です。

上川霊園内にある浄仙寺では例年この日に釈迦降誕会法要(花まつり)を行なっております。休憩所では甘茶も振る舞っております。その頃には園内の桜も満開を迎えるかと思いますので足を運んでみてはいかがですか?

0

大和墓苑ふれあいの郷

こがねや石材の日高です。

今は桜のソメイヨシノの話

題が日本中で、新聞テレビで引っ張りだこですが、こちらも満開に成りました‼️

桜は桜でも大和墓苑ふれあいの郷の芝桜です‼️

見上げなくても全て視界に入ります(笑い)濃いピンクの花は、可愛くて目にも鮮やかですが花言葉をご存じですか?

色に依って違うらしいので

すが、濃いピンクの芝桜は、・私を拒否しないで!と言うそうです。この色は派手で積極的なイメージをもつ方が多く中には苦手な人も居ますので、この意味に成ったとか❗️でも、それはそれで可愛い事に変わりは有りません!是非、満開の芝桜も鑑賞して下さいませ🙇

 

0

二宮霊園 

こがねや石材の二宮霊園担当佐藤です。

桜満開の便りにつれられて吾妻山公園へ行って来ました。二宮霊園の周辺には市民の憩いの場、吾妻山山公園をはじめ大磯の歴史探索、小田原城下町散策、豊富な海の幸・・・ご家族でお墓参りのあとには楽しみがたくさんあります。

0

最近の投稿

ご相談・お見積もり・ご見学などお気軽にご連絡ください。

pageup