こがねや石材スタッフブログ

こがねや石材スタッフブログ

90年を超える実績を誇る墓所・墓石のトータルコンサルタントとして多くのご家族にお仕えしています。
お気軽にご相談ください。

1年ぶりのお楽しみ

こがねや石材の鈴木です。

待ちに待った🍇園が開園しました!     

早速孫に届けました!

暑い中行列です!

ブラックビート

シャインマスカット

ナガノパープル

第一弾は3種類です!

和光寺 寺ヨガ

こがねや石材の保立です。

以前にお知らせいたしました『寺ヨガ』の2回目が行われました。

昔のお寺は葬儀や布教の場としてだけではなく、地域の方の集会所的な役割もはたしていました。

今回は新しい参加者も多くお越しいただいたようです。このようなイベントで和光寺と地域の方とのつながりが出来るのはいいことだと思います。

 

竹製ミストでお出迎え

こがねや石材・金子です。

高尾山ケーブルカー清滝駅では、入口に竹製ミストを設置。

登山客を和ませております。

視覚的にも涼しくなりますね。

 

小さな秋み~つけた

こがねや石材の鈴木です。

残暑お見舞申し上げます!

山中湖に住んでいる友人から「秋は近づいてるよ〜」と写真が送られて来ました!                  

自然に疎い私は何だかわかりませんでした…(^_^;)

ドングリと銀杏です!

 

パリオリンピックと私 !!

こがねや石材の日高です

連日、大盛りあがりのパリオリンピックも終盤に差し掛かりました。

10年前に2度目のパリは、自由行動が多かったのでそれなりの思い出が有り、アルバムを見ながらオリンピックを楽しんで居ます。自転車競技のコンコルド広場、セーヌ川河畔散策、エッフェル塔ではエレベーターの乗り場を間違えて階段を汗だくで途中まで登ったりとか(笑)

オリンピックの閉会と共に、思い出のアルバムも元の位置に収めましょう

川崎清風霊園

こがねや石材の鈴木です。

猛暑日が続いています…(^_^;)

川崎市麻生区にある霊園「川崎清風霊園」では青空の中百日紅が綺麗です!

ガーデン区画にはイワダレソウの可愛らしい花が風に揺れています!

薔薇が咲かない時期ですが、夏に強い花を゙植えています!

是非ご来園ください!とお伝えしたいのですが…暑さが落ち着いたらご見学くださいませ!

八王子花火大会

こがねや石材・金子でございます。

弊社も協賛させていただいております「八王子花火大会」が、昨日富士森公園にて開催されました。

ゲリラ豪雨などの影響で直前に中止となった花火大会もある中、雨も降らず迫力の「大輪の花」を見ることができました。

 

小金井阿波踊り

こがねや石材の西脇です。

昨日、武蔵小金井駅前で行われた小金井阿波踊りに家族で行ってきました。

開催時間の前に雨も降ったので中止になるかもと心配でしたが大丈夫でした。

娘は初めて阿波踊りを見たのですが、「すごい!!」、「大きくなったら私も踊る!!」と大興奮でした。

コロナでの開催中止や開催日に自分の予定が合わずで全然見れてなかったのですが久々に見れて楽しかったです。

来年もまた見に行きたいなと思いましたし、娘が参加できそうな連も探してみようと思いました。

最近の投稿

ご相談・お見積もり・ご見学などお気軽にご連絡ください。

pageup