2024年07月22日 メモリアルフォレスト多摩 こがねや石材の鈴木です。 暑中お見舞申し上げます! 東京都町田市にある霊園 「メモリアルフォレスト多摩」では送迎バス停留所にミスト扇風機が設置されています! 少しの時間でもお客様に涼を感じていただいています! 園内様々な場所にもミストを゙設置しています! 管理の方々も酷暑の中、一生懸命お客様対応してくれています!
2024年07月09日 みたま堂散策 こがねや石材の小杉です。 今回は、多磨霊園にあります「みたま堂」に新人の教育のためにお邪魔しました。 こちらは、お骨の長期収蔵施設になっています。 建物の外側からは想像の付かない内部になっています。 地下に下りる階段を下り、エントランスへ(車いすの方でもエレベーターありますので降りられます) 巨大なホールの真ん中にピラミッド型の噴水があり、天井から光が差し込み何とも言えないたたずまいです。 ベンチもあり座ることもできます。 多磨霊園にお寄りの際は、一度見学してみるのも良いかもしれません。
2024年07月06日 紅葉亭の七夕 ❢ こがねや石材の日高です 紅葉亭には、マイナスイオンがたっぷり降り注ぐ幻想的な竹林がお客様の人気です。京都の風情を感じられ箒で掃き清められた足元にも、管理が行き届いた気持ちよさを体感出来ます。明日は、七夕ですが色とりどりの短冊を拝読して居ると、ほのぼのとした時間を過ごさせて頂きました。
2024年07月05日 新札ゲットです !! こがねや石材の日高です 今、一番旬な話題は新札発行の評判でしょうか !! TV、新聞の新札発行前後の過熱振りにはいささか食傷気味でしたが、やはり自分の手許に来てみるとチョッピリ嬉しく成ったのは認めます(笑)しかも、日銀の本店に行かないと中々手に出来ない⁉と言われているナンバー冒頭にAAのアルファベットが付いて居る5000円札です。末尾にもAAが付いてたら最高でしたが・・・ ネットでは、それだけでも既に5900円の価値とは本当でしょうか(笑) 色々な噂はさて置き、暫く表裏をじっくり飽きるほど眺めた後は使う使わないはそれから考えるとしましょう ❢
2024年07月04日 メモリアルフォレスト多摩の七夕 東京都町田市にある霊園 「メモリアルフォレスト多摩」管理棟(竹葉庭)では七夕飾りがあります。 所長のセンスでとても素敵です! 皆様のお願いがどんどん増えています!