漢字編問題7の答え→C早世 「早世」とは「世を早く去ること」という意味です。14世紀に書かれた『太平記』には「重盛の早世して、平家の運命たちまちに尽きしに似たるべし(平重盛が若くして亡くなり、平家の命運が尽きたように)」とあります。死を意味する「夭逝」や「急逝」という意味があるので、混同してAの「早逝」を使う人が増えており、一部の辞書には「早世」「早逝」の両方が載っていますが、歴史を踏まえれば「早世」が正しいといえます。
語彙編問題43の答え→C真似をする 「老舗」という字は当て字で、「しにせ」の語源は、「仕似す」という動詞です。「仕」は「仕える」という意味なので、「仕えて」「似せる」、先人に「仕え」、そのやり方を「真似る」、つまり「伝統を守る」ということです。
※第1章 間違えやすい漢字
◽問題7もっと知ろう!カタカナの正しい漢字は何でしょうか?A〜Cから選んでください。
1 新任の森教授のコウギは、独特で面白い。
A講義 B構議 C講擬
※第1章 面白い由来や語源をもつ言葉
◽問題44 「へそくり」は何に由来する言葉でしょうか?
A糸巻き B腹巻き Cニセ札
お答えは、次回お楽しみにお待ちくださいませ。