「喝!」禅宗で使われる言葉で「大声で叱る」という意味

こがねや石材の金丸です。 COVID-19のニュースが気になる毎日ですが、国際ニュースAFP通信によると、南極で初の20度超え 史上最高気温20.75度を観測 AFPBB News2020年02月14日07時15分
南極で初の20度超え 史上最高気温20.75度を観測
【AFP=時事】南極で、観測史上最高となる20.75度の気温が観測された。南極の気温が20度を超えたのは初めて。研究者が13日、明らかにした。史上最高気温はシーモア島で観測された。ブラジル人研究者、Carlos Schaefer氏はAFPに対し、この記録は一度限りの気温であり、同地での長期的なデータセットの一部ではないため、「気候変動の傾向という点については何の意味も持たない」と指摘した。だが極寒の南極で比較的温暖な20度台の最高気温記録が樹立されたという事実は、地球温暖化に関する懸念を高める可能性が高い。 【翻訳編集】AFPBB Newsより こちらも深刻な問題ですね。新型コロナウイルス・異常気象・地震、TOKYO2020は無事に開催出来るのだろうか? ※ことば検定2/11の答えと解説です。 漢字編問題5の答え→C活 「活を入れる」とは、元々柔道などの術で気絶した人の「急所をついたりもんだりして蘇生させること」をいい、そこから転じて「刺激を与えて元気づける、激励する」という意味になりました。Bの「喝」は、テレビ番組での張本勲さんの「喝!」で有名ですね。これは禅宗で使われる言葉で、「大声で叱る」という意味があります。「活を入れる」に「叱る」という意味はありませんからBは不正解です。 語彙編問題29の答え→B次 「月」の語源は諸説ありますが、太陽の「次」に明るいことから「つぎ」と呼ばれ、「つき」に変化したという説が有力です。 ※第1章 間違えやすい漢字 ◽問題5もっと知ろう!カタカナの部分の正しい漢字は何でしょうか? A〜Cから選んでください。 1 二人の実力はハクチュウしている。 A伯中 B伯中 C白中 ※第1章 面白い由来や語源をもつ言葉 ◽問題30 「茶番」は何に由来する言葉でしょうか? A峠の茶屋 B楽屋の寸劇 Cトビウオ、さくら、なでしこ お答えは、次回お楽しみにお待ちくださいませ。

ご相談・お見積もり・ご見学などお気軽にご連絡ください。

pageup