「大暑(たいしょ)」は、二十四節気のひとつ。現在広まっている定気法では太陽黄経が120度のときで7月23日頃。「小暑」と「立秋」の中間にあたる。期間としての意味もあり、この日から、次の節気の「立秋」前日までである。西洋占星術では、「大暑」が獅子宮(しし座)の始まり。「夏至」から約1ヵ月で、蒸し暑い時期。気温が上がり、1年でいちばん夏の暑さが盛りを迎える頃なので「大暑」。夏の土用が「大暑」の数日前から始まり、「大暑」の間じゅう続く。「小暑」あるいは「大暑」から「立秋」までの間が「暑中(しょちゅう)」で、暑中見舞いはこの期間内に送る。日本郵便が、暑中見舞い用のはがきとして、くじ付きの「かもめ~る」(夏のおたより郵便葉書)を発売している。「暑中」とは、暦の上で1年で最も暑さが厳しいとされる時期のこと。暦の上では夏の土用の約18日間を「暑中」というが、実際には土用が明ける「立秋」以降も厳しい暑さが続き、これを「残暑(ざんしょ)」という。「暑中」や「残暑」の期間に夏バテになる人も多く、暑さを乗り切るために夏の土用の丑の日には鰻(ウナギ)を食べる習慣がある。「大暑」の日付は以下の通り。・2016年7月22日(金)・2017年7月23日(日)・2018年7月23日(月)・2019年7月23日(火) 上記 今日は何の日雑学ネタ帳より
都筑港北霊園では、7月20日㈯より新たに展示墓石を販売致しております。50% OFFにてご提供中。是非この機会に足をお運びくださいませ。※基数限定の為、完売の際はご容赦ください。
★消費税増税を見据えた早めの建墓プランを!!
増税時期が近づくと、駆け込み需要が増え、墓所の完成に、より多くの日数が必要となる場合がございます。
※完成引き渡し時の消費税が適用されます。
●通常墓石お引き渡しに約2ヶ月かかります。
●東急田園都市線「鷺沼駅」より約5分。
●地下鉄「中川駅」より約3分。
・お車でも、路線バスでもアクセス多彩。お参りが気楽にできます。詳細に付きましては、お気軽にお問い合わせください。
https://www.koganeya-148.com/info/kanagawa/tuduki.html 都筑港北霊園 新たに展示墓石販売開始中です。
こがねや石材の金丸です。
本日は、大暑(7月23日頃 二十四節気)ですね。