第二朝霞聖地霊園 見本墓石展示即売会開催中。10%OFFにてご提供中!!

こがねや石材の金丸です。 本日は、夏至(6月21日頃 二十四節気)ですね。下記(今日は何の日雑学ネタ帳より)
「夏至(げし)」は、二十四節気の一つで第10番目にあたる。英語では「summer solstice」。現在広まっている定気法では太陽黄経が90度のときで6月21日頃。芒種」(6月6日頃)と「小暑」(7月7日頃)の中間にあたる。期間としての意味もあり、この日から、次の節気の「小暑」前日までである。西洋占星術では、「夏至」が巨蟹宮(かに座)の始まりとなる。北半球では一年のうちで昼(日の出から日没まで)が最も長く、夜が最も短くなる。日の出の時刻は4時30分頃、日没は19時頃。昼の時間は約14時間30分、夜の時間は約9時間30分となる。しかし、日本の大部分では梅雨の期間に当たり、日照時間は冬よりも短くなることも多い。『暦便覧』には「陽熱至極しまた、日の長きのいたりなるを以てなり」と記されている。南半球では昼と夜の長さの関係が北半球と逆転するため、この日は一年のうちで最も昼の時間が短く、夜が最も長くなる。日本の関西地方などでは、夏バテ防止や稲の根が八方に広く張ることを願ってタコを食べる風習がある。また、日照時間の短いスウェーデンやフィンランドなどの北ヨーロッパでは、太陽の恩恵に感謝してこの日を中心に「夏至祭」が開催される。「夏至」の日付は以下の通り。・2016年6月21日(火)・2017年6月21日(水)・2018年6月21日(木)・2019年6月22日(土)・2020年6月21日(日)「夏至」に由来する記念日は多く、「国際ヨガの日」「冷蔵庫の日」「スナックの日」「太陽光発電の日」「がん支えあいの日」「フルーツカービングの日・ソープカービングの日」「太陽の子保育の日」「キャンドルナイトの日」「仕事も遊びも一生懸命の日」「酒風呂の日」がある。リンクWikipedia 第二朝霞聖地霊園は、南欧風ガーデニング霊園で、おかげ様で開園4周年を迎えておりますし、6月8日より新区画が開放になっておりますが、見本墓石も建立しておりますので、是非、ご見学くださいませ。 0.8㎡・1.0㎡・1.2㎡・1.4㎡の区画が開放になっております。 区画数限定の為、受付終了の祭はご容赦ください。 見本墓石も完売の際はご容赦ください。 詳細に付きましてはお気軽にお問い合わせください。 ●ペットと一緒に眠れる区画も有ります。 ★全区画ご先祖様が無縁にならない永代供養付きのお墓です。 https://www.koganeya-148.com/info/saitama/asaka.html

最近の投稿

ご相談・お見積もり・ご見学などお気軽にご連絡ください。

pageup