クリックすると大きいサイズでご覧いただけます
新区画開放になりました。
新区画開放になりました。是非、この機会にご見学ください。
詳細につきましては、ご遠慮なくお問い合わせください。
見本墓石好評販売中
人気の石種とデザインを取り揃え、通常価格から何と最大15%割引きで販売致しております。
完成墓所は、基数限定の為、売り切れ次第終了となりますので、お早目のご検討・ご見学をお勧め致します。
ご興味がある方はお急ぎ下さいませ。
※詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください。
(担当 佐藤 :携帯090-3208-7272)
全区画永代供養付き墓所にて 大好評販売受付中!!
お早目のご見学・ご検討をお勧め致します。
皆様のご来園をお待ち致しております。
詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください。
(担当 佐藤 :携帯090-3208-7272)
★お越しの際は「こがねや石材 佐藤」と
ご指名ください。




■第二朝霞聖地霊園の特徴
埼玉県朝霞市に新規霊園「第二朝霞聖地霊園」が誕生いたしました。「第二朝霞聖地霊園」は「北朝霞駅」「朝霞台駅」よりお車で約5分、 地元の方は勿論、都内からもお参りしやすい立地で、大型駐車場も完備しております。
園内の各所に花と緑のガーデニングを配し、墓域は全区画バリアフリー設計で、滑り止め加工を施したゆとりある参道となっておりますので、ご高齢の方でも安心してお参りいただけます。
南欧風の外観が特徴の管理棟は諸施設が充実しており、皆様のご休憩の場としてご利用頂けます。また、管理人が常駐していますのでサポート体制も万全です。
尚、墓所形態は全区画「ゆとり墓所」となります。また、地域初のペット共葬墓区画や時代のニーズに合わせた「全区画永代供養墓付きお墓」を導入しております。
お墓づくりをお考えでしたら、「第二朝霞聖地霊園」をぜひご検討ください。
※ご見学希望の際は、必ず事前に0120-37-1121(通話料無料)
「こがねや石材」までご連絡ください。

■第二朝霞聖地霊園の住所・アクセス
●所在地 埼玉県朝霞市田島石川戸416-1
●アクセス
【電車】JR「北朝霞駅」南口(路線バスあり)
【電車】東武東上線「朝霞台駅」北口より車で5分
【お車】
和光北ICより約10分
(駐車場台数/100台) 開門時間 9:00~17:00(目安)
■第二朝霞聖地霊園の供養形態
●宗旨宗派 不問●永代供養墓
永代供養墓の詳細につきましてはお気軽にお問い合わせ下さい。
●区画面積・料金
第二朝霞聖地霊園 墓所使用料・墓石工事価格表
タイプ0.8㎡ (0.8m×1.0m)プレート型 |
タイプ0.8㎡ (0.8m×1.0m)一般 |
||
---|---|---|---|
![]() |
墓所使用料(非課税)
(東向き)430,000円より |
![]() |
墓所使用料(非課税)
(西向き)430,000円より |
墓石工事価格(税込)
770,000円より |
墓石工事価格(税込)
880,000円より |
||
墓所使用料+工事価格(税込)
総額1,200,000円より |
墓所使用料+工事価格(税込)
総額1,310,000円より |
||
年間管理料(内税)
7,000円 |
年間管理料(内税)
7,000円 |
||
タイプ0.8㎡ (0.8m×1.0m)上台付 |
タイプ1.0㎡ (1.0m×1.0m)一般 |
||
![]() |
墓所使用料(非課税)
(西向き)430,000円より |
![]() |
墓所使用料(非課税)
(西向き)500,000円より |
墓石工事価格(税込)
990,000円より |
墓石工事価格(税込)
990,000円より |
||
墓所使用料+工事価格(税込)
総額1,420,000円より |
墓所使用料+工事価格(税込)
総額1,490,000円より |
||
年間管理料(内税)
7,000円 |
年間管理料(内税)
8,500円 |
||
タイプ1.0㎡ (1.0m×1.0m)上台付 |
タイプ1.2㎡ (1.2m×1.0m)上台付 |
||
![]() |
墓所使用料(非課税)
(西向き)500,000円より |
![]() |
墓所使用料(非課税)
(西向き)600,000円より |
墓石工事価格(税込)
1,100,000円より |
墓石工事価格(税込)
1,320,000円より |
||
墓所使用料+工事価格(税込)
総額1,600,000円より |
墓所使用料+工事価格(税込)
総額1,920,000円より |
||
年間管理料(内税)
8,500円 |
年間管理料(内税)
10,000円 |
※上記総額には、標準彫刻(正面文字・建立年月日・建立者・家紋)の費用も含まれております。
※その他の区画料金表のページへはこちらから
■第二朝霞聖地霊園の口コミ
「第二朝霞聖地霊園は、全区画が永代供養付き墓所なので後々の心配が要らない。第二朝霞聖地霊園はペットと一緒に入れる区画もあるので有り難い。第二朝霞聖地霊園は最寄駅からバスも霊園近く迄出てるし、駐車場も広いし素晴らしいです。」等の好印象の意見を多数頂いております。
担当 佐藤
■第二朝霞聖地霊園の一言ポイント
・お墓の前には玉竜が植えてあるので、参道が広く見えるし、水はけも良いです。
・第二朝霞聖地霊園は富士山も見えて、桜の時期は黒目川の桜並木が一望出来ます。
担当 佐藤
■第二朝霞聖地霊園の地図
巡回バス時刻表
