後悔しない墓石選び!墓石の石材を選ぶ際のチェックポイント

墓石は購入後もずっと残り続け、子孫代々まで受け継がれていくものです。

後で後悔しないように、しっかりした石を選びたいものの、「何を基準にすれば良いかわからない」と悩む方も少なくありません。

情報収集をするにも、サイトによって書いてある内容が異なると、迷ってしまうこともあるでしょう。

今回は、墓石の石材を選ぶ際にチェックするべきポイントを分かりやすく解説いたします。

お墓の建立の流れはこちらから

墓石の石材を選ぶときになにを重視する?

石を選ぶ際のポイントとして、色・柄、強度、吸水率、予算など、さまざまな観点があります。

基本的に、墓石店で扱われている石材は、強度・吸水率などに大きな問題のないものがほとんどです。

そのため、どこに重きを置くかは最終的には「好み」や「予算」、また「求めるイメージ」によるところが大きいでしょう。

ここからは、それぞれのポイントを詳しく見ていきます。

石の産地

「良い墓石を選ぶなら国産が一番。」 そんなイメージを持ちの方も多いかと思いますが、必ずしもそうとはいえません。

実際に、国内産の墓石は産出量が減少傾向にあり、近年は外国産の墓石を選ぶことが増えてきています。

国産の石材は「自国の風土に合っている」という利点がありますが、必ずしもそれだけにこだわる必要はありません。

産地ではなく、石そのものの特性を確認することが大切です。

石の圧縮強度

石の「圧縮強度」とは、石が押しつぶされる力への耐久性を意味します。

お墓は長く使用されるため、耐久性を重視する方も多いでしょう。特に雨風にさらされる環境では、強い圧縮強度を持つ石材だと安心です。

ただし、地震などの天災に備える意味では、石の強度だけでなく設置される地盤の状態や施工の安定感もチェックしましょう。

石の吸水率

雨風にさらされる墓石、吸水率がポイントとして挙げられることがあります。

吸水率が高い石の場合、濡れた際に水を吸って濡れ色に変わったり、艶が落ちることがあります。

しかし、現在墓石に使用される多くの石材はこの点において十分合格ラインをクリアしています。

なお、墓石が水を吸うことでサビやヒビ割れにつながるのでは、と勘違いされることもありますが、ほとんどの石材ではそういった事はありません。

ただし、冬の気温が低い地域では石に染み込んだ水が凍結し、ヒビにつながるということがあります。

関東ではそういったケースはほぼありえないため、大きく気にする必要はありません。 吸水率を重視する場合、インド産の黒系の石(黒御影石など)がおすすめです。

石のキメ

「キメが細かい石材は美しい」と言われることがあります。

たとえば、庵治石や小松石のように、粒が細かく美しく整ったものは見た目も魅力的です。

キメの細かさと吸水率が比例すると言われることもありますが、実際にはそのようなことはありません。

例として上げた庵治石や白御影石は水を吸いやすい特性もあり、キメが細やかな石でも吸水率が高いものもありますのでご注意ください。

石の色

墓石の色といえば黒や灰色などがスタンダードでした。 しかし、近年ではピンク、緑など豊かな色彩の墓石が数多く登場しています。

たとえば、故人が生前愛した色を用いたり、遺族が故人をイメージした色を選ぶのも良いかと思います。

お墓に関する考え方も、近年では大変柔軟になってきましたので、墓石の色も皆さまのセンスや想いで選ばれると良いでしょう。

なお、墓石は色によって費用が多少変わってくることもございます。

ネットやカタログを見るだけでなく、実際に店舗で石のサンプルを手に取って直接確認されることをおすすめします。

墓石の種類はこちらからご確認ください

予算

石材を選ぶ際に、価格は大切な要素のひとつです。 しかし、「高ければ良い墓石」というわけではありません。

ここまで説明してきたように、吸水率が低い、艶が長持ちするなど、どの特徴を重視するかによって価値観は変わります。

また、ご家族での話し合いや全体の予算を考慮しながら、お客様の好みやご希望に合うものを見つけることが重要です。

価格帯だけで判断せず、「何を大切にしたいのか」を軸に決めていくと満足のいく選択になるでしょう。

まとめ

基本的に墓石に使用する石材は、強度や吸水率に問題がないものであるため、自分がどこに重きを置きたいのかを考えることが重要です。

「良い石材」とは何かをシンプルに決めることは難しいですが、たとえば「色や艶の変化が少ないものが良い」という方もいれば、「好みの色柄や自然の風合い」を優先する方もいらっしゃいます。

高ければ良いというわけではなく、最終的にはお客様の希望や予算に合った石を選ぶことがベストです。

こがねや石材では、多種多様な石材を取り扱い、お客様のご希望に応じた提案を行っています。

気になることがございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。

確かな品質の墓石を子孫たちへ伝えるためにも、石材のプロとしてプライドを持つ業者を選ぶ必要があります。 当社では石材の工事を始め、石材専門店として90年以上の実績を積み重ねています。

気になることがございましたら、石材の専門家がお答えいたしますので、是非一度ご来店またはお問い合わせください。

ご相談・お見積もり・ご見学などお気軽にご連絡ください。

pageup